ジャニーズのライブの必須アイテム「応援うちわ」
大好きなアイドルのファンサGETできたり、自分の思いを伝えることができる重要なアイテムです。
こちらの記事では『ジャニーズのライブのうちわは手作り?注文?』おすすめのうちわの作り方紹介します!
- 最近ジャニーズのファンになった方!
- コンサートが近いのにうちわがない方!
- 手作りが苦手な方
ライブのうちわは手作りするだけじゃなく、色んな方法で作成が可能なのをご存知ですか?
安く抑えたいなら『手作り』がおすすめ!
家に小さい子供がいてなかなか時間ない方、手作りが苦手な方は『注文』が楽です!
Contents
ジャニーズのコンサートでファンサを貰うにはうちわが重要
ジャニーズのコンサートで必須アイテムの「うちわ」
以前の紙チケの時は座席によって「うちわ作り」に気合いを入れていましたが・・・最近はQRチケットになり、当日会場に行かないと座席がわからなくなってしまいました
なんてライブ会場に着くとまさかの良席!なかなかアピールできず後悔する・・・
QRチケットになったからこそジャニーズのライブは「うちわ」が重要になってきました!
FCのマイページにQRチケットが届きます。
入場ゲートの記載はありますが、席は当日入場ゲートでバーコードをかざして発券された時にわかる仕組みです。
入場ゲートからだいたいの席の予想はできますが、確実な席がわからないためスタンドだと思って発券したらアリーナだったという事もあります。
後悔しないように「うちわ」の準備をしましょう!!
うちわを手作りする方法(文字の作り方)
- 予算を抑えられる
- 気持ちが伝わる
- 自作するので旬なネタやアレンジが可能
1番予算を抑える方法は手作りです
今はうちわ作成グッズが100均で揃いますので手間はかかりますが、低予算で作ることができます!
手作りうちわ準備するもの
カッター&はさみ
カッターマット
カッティングシート
はってはがせるテープ
無地うちわ
100均でうちわの材料が揃う
出来るか分からないけど次の休みに応援うちわ作りするぅ〜(^O^)
ダイソーに売ってるうちわは規定外だったので家にあったのを再利用します(^-^; pic.twitter.com/1m5ZQlZ2dN— マコト (@anzuame05) September 28, 2017
カウコンうちわの材料買ってきた〜😍
またこれを買える時がやってきた幸せ💗
うちわの材料買って、Myojo他、雑誌を忘れるという失態を犯してしまったけど…😂
山Pのためにうちわ頑張って作ります💕もちろんグッズのうちわも持つよ✌🏼
週末のお休み楽しみ🎵#山下智久 pic.twitter.com/SL6ge1au4K— かっちゃん🅿️♥️🐢🌎❄️ (@kplove0409) December 20, 2017
大きい店舗のダイソーだとカッティングシートの色が豊富にありますよ♡
楽天でうちわと好きな色のカッティングシートがセットで販売されているものがあります!
ジャニーズのうちわ(文字)を手作りする流れ
うちわの作り方のざっとした流れはこんな感じです。
- 文字の型紙を印刷する
- カッティングシートを型紙に沿って切る(フチと文字)
- フチと文字を貼り付ける
- うちわに貼り付ける
1:文字の型紙を印刷する
まず文字の型紙を印刷します
こちらのサイトで検索すれば文字の型紙がだいたい見つかるので検索してみてくださいね!
プリンターを持っていない方はこちらのアプリを利用するとコンビニで型紙がプリントできますのでチェックしてみてください!
周りの装飾など「もじパラ」を利用するのがおすすめです♪
2:カッティングシートを型紙に沿って切る
はってはがせるテープで型紙とカッティングシートを固定してはさみで切ります。
はさみが無理な場所はカッターで丁寧に切って行きます!
3:フチと文字を貼り付ける
フチと文字を貼り合わせる
こんな感じで文字になります!
4:うちわに貼り付ける
最後に無地のうちわに貼り付ければ完成です♪
全部ダイソーの商品で作成しました!
少し時間はかかりますが、道具さえ揃っていれば材料費のみの400円でうちわ作れます
- うちわ×2
- カッティングシート(黄色)
- カッティングシート(ピンク)
ですが、手作りはやはり時間や手間がかかってしまうものです。
- 手作りする時間が取れない・・・
- うまく作れない・・・
という方は「うちわのオーダー」を検討してみてください!
うちわを専門店にオーダーする
うちわをオーダーできるサイトがあるのご存じですか?
- 綺麗なうちわができる
- 時間がない方におすすめ
- 定例文うちわは低価格で購入できる
- 失敗がない
そんな方はうちわ作りを業者に頼ってみましょう。
手作りに比べて金額はかかってしまいますが、『きれい』『はやい』で仕上がります♡
うちわ専門店ファンクリ
私がよく利用するのが【応援うちわ専門店 ファンクリ】
ネットから注文でき、フルオーダー、文字だけなど注文できます!
書体・文字&フチの色選べるのでじぶんのすきな色でうちわを作ることが可能です♡
名前うちわ
名前うちわのオーダーができます。
ファンサうちわ(例文)
ファンサうちわは例文がたくさんあってその中から選べます♪
ファンサうちわ(オーダー)
ファンサうちわ完全オーダーもできます。
自分だけのデザインが作れる「Web decoうちわ」
ファンクリでは【Web deco うちわ】という商品があり全面プリントタイプのうちわが作れます!
全面プリントタイプなのでド派手に作成しても料金は一律!
スマホも対応しているのでスキマ時間で作れ可愛い自分だけのうちわが作れます!
嵐のコンサートは、ウェブデコで楽しく作って盛り上がろう!
こちら→https://t.co/jAmzPZPysG #嵐うちわ#嵐#嵐コンサート #うちわ#櫻井翔#ウェブデコ
#webdecoうちわ pic.twitter.com/k7GS6TOUc8— 応援うちわ専門店 ファンクリ (@handmadeshopyou) October 20, 2017
今月は相葉ちゃんの誕生日。うちわでお祝いしよう。
デザインはこちらから⇒https://t.co/jAmzPZPysG #嵐#うちわ#相葉ちゃん#相葉雅紀35誕生祭カウントダウン #相葉雅紀 #コンサート pic.twitter.com/jW6ff9FALy— 応援うちわ専門店 ファンクリ (@handmadeshopyou) December 1, 2017
うちわ文字を購入して貼る
手作りうちわの1番大変なことは文字を作ること!
うちわの文字のみ購入できる業者がありますので、うまく利用してみてくださいね♡
- 時間がかかる文字が購入できる
- 貼り方・記号・書体など組合せでアレンジ可能
- オリジナルうちわが作れる
もじパラ
もじパラとは好きな文字や記号がシールになっていて、貼るだけでカンタンに応援うちわやオリジナルうちわが作れるショップです!
もじパラ利用すれば簡単にうちわ作れます
息子のライブ用にファンサうちわの材料を「もじパラ」で購入してきました!一緒に作ってみました♪
もじパラはフォント・色・サイズなど様々な種類の文字が売っています!
今回ファンサうちわ用にこちら購入してみました
我ながら良い出来♡(貼っただけ)#もじパラ #コンサートうちわ pic.twitter.com/wXRMr5Kz4L
— げる (@matchatabetaina) December 10, 2017
新商品情報!
手の記号シリーズが増えました(^^)!
目を覗かせるも良し👌
無限大マーク作って にも👌#もじパラ#うちわ pic.twitter.com/N6feaA2rSv— もじパラ (@mojipara) July 5, 2017
もじパラはネットか店舗で購入可能
ネット購入
もじパラは楽天市場店があります!
楽天ポイントが使えて、溜まってお得です!
店舗購入
店舗は下記の4店舗になります。
- 大阪店
- 原宿店
- 東京ドームシティ店
- 名古屋店
メルカリ
メルカリでジャニーズのうちわ文字を販売している方がいらっしゃいます。
担当がわかるアイコンがついていたり、カワイイデザインのうちわが豊富です!
「うちわ 文字」「ジャニーズ うちわ」など検索して好みのデザイン探してくださいね♡
公式サイト:メルカリ
招待コード「ASQSGR」を入力してメルカリを始めると500円分のポイント貰えます
ジャニーズうちわまとめ
こちらの記事では「ジャニーズのコンサートのうちわの作り方」を紹介しました。
- 時間がない
- うちわを上手につくる自信がない方
ショップを利用してうちわを作るのおすすめですよ♡
ライブにオリジナルのうちわも持参して、大好きな担当にファンサ頂きましょう♡
お付き合いいただき、ありがとうございました♪