みなさん、こんにちは。安藤ゆめか( @yumelogj2)です。
気づいたら家の中がジャニーズグッズでいっぱいになっている事ありませんか?
特に1人暮らしをしているジャニヲタさん。
ワンルームですと収納が少ないので、収納スペースが無くて困っていませんか?
ジャニーズグッズの収納場所がなく、泣く泣く処分している方に朗報です!
- ジャニーズグッズの収納に困っている方
- 1人暮らしで収納スペースに余裕がない方
月250円~の低価格で解決する方法があります!
\公式サイトをチェック/
ジャニーズグッズはトランクサービスを利用しよう
最近街中でよく見かける「トランクルーム」自宅に入りきらない荷物を保管するための倉庫です。
と考えている方に箱に詰めて送るだけの「サマリーポケット」おすすめします。
![](https://yumelog-j.com/wp-content/uploads/2018/03/C3E124AF-A895-47EF-8FD1-A19531F7C5E7-320x180.png)
サマリーポケットとは?
『ヒルナンデス!』でも取り上げられた今話題の宅配トランクルームサービス「サマリーポケット」
月額250円~利用でき、自宅に溢れてる服や荷物を管理・保管してくれます
🎊稲垣吾郎さんが「くらしスッキリおサめ隊 隊長」に就任!🎊
現在、稲垣さんが就任前にサマリーポケットを初体験したスペシャルムービーを、サマリーポケット公式サイトにて公開中✨あなたもきっと言いたくなる…「くらしスッキリ、おサマリーポケット!」
▶︎ https://t.co/ySs5AOWh9b pic.twitter.com/j1zbVgK0Xd— サマリーポケット (@SumallyPocket) December 19, 2017
稲垣吾郎さんが「くらしスッキリおサめ隊 隊長」に就任されています!
面倒な契約は一切なし。使い方は「サイトからボックスを取り寄せて、荷物を箱に詰めて送るだけ」
サマリーポケットでできること
「サマリーポケット」はただ預けるだけでなくとても便利なサービスがたくさんついています。
- 預けた荷物が写真で見える
- 必要になったら1点から取りだし・最短翌日お届け
- 保管のプロが徹底管理
- かかる料金が月額保管料+取出送料のみ
①預けた荷物が写真で見える
スタンダードプラン(月額300円~)では、預けたアイテムをスタッフが
一つ一つ専用スタジオですべて写真撮影し、データを登録します
荷物片付かないからちょっとサマリーポケット使ってみたけどいい感じに写真撮ってくれるな pic.twitter.com/9hpYlBAqjw
— ばしし (@rada_bashishi) July 30, 2018
預けて不要になったモノは「おまかせヤフオク!出品」で最短5秒出品代行してくれて便利!
②必要になったら1点から最短翌日お届け
スタンダードプラン・ブックスプランでは1点からの取りだしが可能。
③保管のプロが徹底管理
ワインや美術品の保管も手がける保管のプロ・寺田倉庫が荷物を大切にお預かりしています。
徹底した温度・湿度管理や高レベルのセキュリティシステムを採用しているので安心です。
この日はとても蒸し暑い日でしたが、倉庫の中は少しヒンヤリ感じる温度でした。温度・湿度の管理はシステムで一日に2〜3回調整しており、断熱材を使った壁や巨大な送風機など、荷物を暑さや湿気から守るためのさまざまな工夫がなされています。 pic.twitter.com/qJu5CC2Y0j
— サマリーポケット (@SumallyPocket) August 14, 2018
④かかる料金が月額保管料+取出送料のみ
1番安い「エコノミープラン」は【月額保管料:250円〜/箱】+【取り出し送料:800円〜】 のシンプルな料金体系。
荷物を写真1点ずつ管理する「スタンダードプラン」は【月額保管料:300円〜/箱】+【取り出し送料:800円〜】
写真管理の点数制限なしで1点ずつ管理できる【ブックスプラン】
本のバーコードを読み取って表紙・タイトル・作者を自動登録し、スマホからチェックできます。
ブックスプランの場合取り出しにはゆうメール(ポスト投函型の配送オプション)をご利用いただけるので重さによって安く取り出しが可能です。
プランに寄って預けられる重量制限が変わりますので「ボックスの中に入れられる点数の上限と重さ」をチェックしてください。
月額保管料初月無料になりますので、月初に預け入れするとお得に始められます!
月額保管料はいつからかかる?
引用:公式サイト
保管中における事故など、万が一の場合には1箱につき1万円までの補償がついているのも安心できるポイントですね
SNSで口コミをチェック
クローゼットの圧迫が物凄いことになってきたのでサマリーポケットにグッズの3分の1を保管することにした。
LIVEの予定も無いしな。 pic.twitter.com/dVOrLDKdDL— カカぽ (@unougaijou97) December 20, 2017
今、服のほとんどは、サマリーポケットに預けている。
1箱300円/月~で、すべての物を写真に撮って保管してくれて、
何を預けたのか、スマホやPCで確認できる対応が神すぎる。なんかこのサービス使いはじめて、ほんと家いらないようなきがしてならない。https://t.co/peibOhhJI7
— しょーいち / 言葉の自家発電 (@show1321) August 23, 2018
引越し。せっかくなので #サマリーポケット 使って、身の回りのモノを超断捨離した。今すぐテラスハウス入居できるくらいには身軽になりましたw pic.twitter.com/66pXbq9lbf
— しばけん (@shibaken1992) August 18, 2018
とりあえず押入れの中整理したら半分以下になった。季節用品と衣類はサマリーポケット利用してみることにした。収納引き出しも2つ空いた。
— geekユウコ (@geekyuko) August 6, 2018
例えば都内で激セマの物件で家賃を節約したとしても、サマリーポケットという収納アプリを上手く使えば狭くてもやっていけるんじゃないかと。
— Cymo_D (@nodoame_51) August 6, 2018
さいごに
ジャニーズグッズの収納場所がなく、泣く泣く処分している方は「サマリーポケット」1度利用してみてください!
- ジャニーズグッズの収納に困っている方
- 1人暮らしで収納スペースに余裕がない方
にかなりおすすめできるサービスになっています。
お付き合い頂き、ありがとうございました!
![安藤 ゆめか](https://yumelog-j.com/wp-content/uploads/2017/10/honnin-150x150.jpg)